簡単・時短でも美味しく!冷凍おかずで毎日のごはん作りが快適に!

LIFE

※当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています。


毎日のごはん作り。
仕事から帰宅してから、用事を済ませてから、体調の悪い日…
体力が限界な時や、作りたくない日…
毎日のことですから、そんな日だってあります。
でも栄養、健康は気になるし…
でも大丈夫!そんな悩みを解決してくれるお助けアイテムがあるんです。
それが、冷凍おかずです。冷凍おかずを使って、簡単・時短で毎日のごはん作りを快適にしちゃいましょう。

※個人の見解です。ご使用の際は、自己責任でお願いします。

冷凍おかずで実現できること

買い物・調理時間の節約

ごはん作りと言っても、レシピを考える・買い物に行く・調理する・片づけるなど、工程はたくさん。
でも冷凍おかずを使えば、その工程を軽減してくれます。

洗い物を減らせる

先ほどにもあった片づけの工程ですが、調理に使った器具を洗ったり、食べたお皿を洗ったりと、こちらも大変ですよね。
冷凍おかずを使うことで、ぐんと楽になります。

なぜ冷凍おかずが選ばれる

  • 様々な工程が時短になる
  • 健康(栄養バランス)が考えられている
  • 時間の面でも、食材のロスを防げる面でも節約になる
  • クオリティの高さ

冷凍おかずが選ばれる理由は、ざっとあげただけでもこんなにあります。

おすすめできる人

共働き


帰宅後に時間がない時や、仕事で疲れてごはん作りをする体力がない。

子育て中で時間がなく、買い物や調理をする時間を減らしたい。

一人暮らしで食材が少量ずつしか必要なく、余らせてしまう。

買い物で重い荷物を持つのがつらい。
栄養バランスを考慮したい。

など、それぞれに様々な理由があると思います。
そんな方々に、冷凍おかずはおすすめできる商品です。

冷凍おかず紹介

こちらの商品は、食材は国産100%で、合成保存料・合成着色料不使用。
1食が主菜1品・副菜2品、個食包装されています。

抜き打ちで行われた日経DUAL食材宅配ランキングでは味・品質部門で1位を獲得している商品です。

よくある質問

先ほどご紹介させていただいた冷凍おかずに関する質問です。

賞味期限は?
賞味期限から30日以上前の商品が届くそうです。

調理方法は?
湯せん、もしくは流水解凍です。
料理ごとに解凍方法が違いますが、 商品のパッケージや裏面のラベルに記載してあります。

その他、支払い方法や食材の産地など、詳しくは公式サイトで確認してみて下さい。

まとめ

仕事・子育て・生活環境・体調、色々な理由があり、生活があります。
そんな日々の生活のなかでの毎日のごはん作りは、決して楽ではないことでしょう。
でも、それを助けてくれる冷凍おかずで、少しでも楽していいんです。
毎日のごはん作りを助けてくれる冷凍おかず、ぜひいかがですか。




プロフィール
りぴーち
りぴーち

マイペース主婦の、りぴーちです。
楽家事や時短家事、おすすめの購入品、節約のアイデア、簡単料理レシピなどを紹介しています。
家事をサボりがちですが、無理せずマイペースな暮らしを目指しています。

マイペースに更新していますが、気になる記事があったら読んでみて下さい。

りぴーちをフォローする
LIFE
りぴーちをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました